分かりやすい英語で相手に伝わる「英文ビジネスメール」

  分かりやすい英語で相手に伝わる「英文ビジネスメール」                       ナレッジマネジメントジャパン株式会社

  トップページ英文ビジネスメールのプチレッスンセミナーメルマガお客様の声牧野和彦について

英文ビジネスメールのプチレッスン

「英文ビジネスメール」プチレッスン(14)~アポを取る

アポで覚えておきたい表現は、be available on~(~に都合がいい)です。

Please let me know if you are available on Friday afternoon.
「金曜日の午後、ご都合が良いか教えてください。」

また、convenientを使って、このように表現することもできます。

If not, please advise when it would be most convenient for us to visit you
「ご都合が悪い場合、一番ご都合が良い時を教えてください。」

make a visit to~(~を訪問する)も覚えておきたいフレーズです。

Our vice president from headquarter would like to make a courtesy visit to your office on Friday morning.

「本社の副社長が、金曜日の午前中に御社を表敬訪問したいと申しています。」

ただし、日本と違い、海外では表敬訪問は嫌われることもありますので、ご注意を!

               
(1)Salutations(起句)とComplimentary Close(結句)
(2)書き出し
(3)書き出し2
(4)依頼する
(5)催促する
(6)添付する
(7)問い合わせ
(8)見積もりを送る
(9)値段を交渉する
(10)相手の要求を断る
(11)発注する
(12)受注する
(13)クレームする
(14)アポをとる
(15)招待する
(16)招待を受ける/断る
(17)報告を求める
(18)理由を尋ねる
(19)理解を求める
(20)近況を尋ねる
(21)同意する
(22)反対する
(23)提案する

お問い合わせ
  ナレッジマネジメントジャパン株式会社
B-Senminar担当

TEL: 0120-453-706
FAX: 03-5575-2277
e-mail: seminar@kmjpn.com
Copyright(c) Knowledge Management Japan Corporation. All Rights Reserved.