
「英文ビジネスメール」プチレッスン(15)~招待する
We would like to invite you to a party to celebrate the tenth anniversary of our
foundation.
「当社の創業10周年記念パーティーにご招待致します。」
招待するは、inviteを使います。
相手を主語にしてこういう表現もできます。
You are cordially invited to a party to~.
「パーティーに謹んで招待申しあげます。」
cordiallyはなくてもいいですが、あると丁寧になります。
The party will be held at the Imperial Hotel on October 20 from 18:00.
「パーティーは、10月20日18時より帝国ホテルで開かれます。」
英語で日時と場所を記載する場合は、通常、場所、日時の順に書きます。
|
|
|